浦島状態のクライアントによる雑記。
目次
はじめに
久しぶりSkeb熱が高まってリクエストを送っていたら、色々と変わっていたので簡単に記録してみようかと。
2023年~2025年秋あたりの変化が対象です。
リクエスト送信時
JCBカードでNSFWリクエスト可能になった
NSFW(≒エロ)解禁。
JCBカードがNSFWのリクエストでもご利用可能となりましたhttps://t.co/4RecLBRKad
今までNSFWのリクエストではJCBカードをご利用になることができませんでしたが、ただいまよりNSFWのリクエストでもJCBカードがご利用いただけるようになりました🎉
— Skeb (スケブ) (@skeb_jp) February 10, 2023
以前はVisaやMasterCardと比べて「二次元やエロ関連だとJCBは使えない」印象でしたが、現在は逆にJCBのほうが強い感じがしますね。
私もSkebやDLsiteなどの支払いはJCBカードに切り替えました。
リクエスト時の詳細項目が増えた
宛名の選択肢、返答締切日数が増えていました。
リクエストの返答締切日数をクライアントが設定できるようになりました。
リクエストが承認されるまでの待ち時間が辛いというクライアントの方向けの機能です。
返答締切日数をクリエイター設定日数より短い3日または7日に短縮できます。
ただし手数料割引が適用されず承認される可能性が下がります。 pic.twitter.com/KwxlmgosmW— Skeb (スケブ) (@skeb_jp) November 2, 2023
宛名は「PSDレイヤーを分けて」等をリクエスト文に書く手間が省けますね。実情に合った選択肢。
返答締切日数の方も、一般的(?)な30日締め切りは待てないというクライアントが多かったのでしょうか。

リクエスト送信後
送信の直後におまかせ金額が変わる
1万円から1万1千円。
リクエストを送った直後に、クリエイターさんのページを見たらおまかせ金額が上がっていました。
これは自動調整やクォリティフィルターを有効にしているクリエイターさんで起きるようです。
クリエイターが「おまかせ金額の自動調整」や「クォリティフィルター」を有効にしている場合リクエストが送信される度におまかせ金額が再計算されます。
おまかせ金額でリクエストを送信したのに、直後におまかせ金額が上昇してしまい本当におまかせ金額で送信したのか不安となる場合の対策機能です。— Skeb (スケブ) (@skeb_jp) December 8, 2023
以前の「おまかせ金額の自動調整」は一日一回、「クォリティフィルター」はキャンセル時に再計算だったはずですが、いつからか変わった模様。
※キャンセルはクライアントの取消とクリエイターの否認のどちらでも
ちなみに承認されたら元の金額に戻ったのでクォリティフィルターの方だったようです。

一部の作品ページにSNSシェアボタンが無い
納品された後、というより他のクライアントさんの納品を見ていたときに気づいたこと。
作品ページのTwitterやMisskey.ioのシェアボタンが有ったり無かったりします。単純に「NSFWなら無い」というわけでもなく、「作品によって」です。
で、自分のや他人のを見て回った感じでは「リクエスト文に特定のワードを含むNSFW作品」が対象っぽい?
この対象というか傾向には心当たりがあって、
大量の作品が非表示になり、しばらく後に表示に戻るという2024年の出来事。
今年4月より実施しておりました予防的措置につきまして、情勢の変化が確認できたため、明日10月21日正午より一部緩和させていただきます。
措置の性質上、緩和される内容等につきましてご説明ができず申し訳ございません。背景等につきましては下記をご覧ください。https://t.co/CW4pTjgYLi
— Skeb (スケブ) (@skeb_jp) October 20, 2024
このときに一時的に非表示となった作品と、現在シェアできない作品が一致している…気がします。記録していたわけではないので記憶頼りですが。
仮結論としては「レイプ」や「犯す」といった犯罪臭のするワードがNG、「パイズリ」や「フェラ」などはOKですが…別途調査するかは要検討。

年間レポートがWebページに
シェア話でもうひとつ。
2022年(当ブログの前回更新)まではメールで来ていた年間レポート。
2023年からはWebページになってシェアしやすくなりました。課金額バトルできますね。
私の2023年のはこんな感じ。

2023年のクライアントレポート。
2023年には1件リクエストしましたが、否認されたので承認件数はゼロ。
納品1件は前年に承認されたものです。

おしまい
今回の記事はここまでとなります。
離れてる間にSkeb内外で色々あって、記事にしたいことが積み上げってる状態です。しばらくはブログ更新を続けたいと思います。



