サービス開始当初のSkebは1リクエスト1ファイルの納品でした。
その後、ユーザーの要望や差分がPSD納品される実態を鑑みて、複数のファイルが納品できるようになりました。
※そのあたりの話は差分についてのコラム記事で。
今回は大量のファイルが納品されたときのお話です。
目次
見たことない数のファイルが納品される
ある日、私の送ったリクエストが納品されました。
ファイル数 15。
といっても、普段ファイル数は見ていません。何も考えずにダウンロードすると……
うまくダウンロードできない
「複数のファイルが一度にダウンロードされます。」ってこういうことなんですね。
開く/保存の選択ダイアログがどんどん表示されます。
しかも15ファイルは多すぎるのか、途中の番号が飛んだりエラーになったりします。
5回くらいやり直してようやくすべてを保存できました。
なお、上の画像・現象はPC版FireFoxのものです。私のメインブラウザです。
Chromeの場合は保存ダイアログがひとつずつ表示されます。
保存するまで次のダイアログ表示は待ってくれます。
しかし、「1,2,3,8,15」のように番号が飛んでいて、こちらもやり直す必要があります。
差分もりもりの複数ファイル納品は嬉しいものです。
しかし、数が多すぎるとうまくダウンロードできないことがわかりました。
ファイルを個別にダウンロードする機能をつけてほしいですね。
という感じの記事になるはずだったのですが……
実はできる
1ファイルのリクエストと複数ファイルのリクエストを比べると、複数の方ではボタンがひとつ多いのに気づきました。
オプションボタンって言うんですかね?押してみると……
はい。
パネル的なのが表示され、1ファイルずつダウンロードできました。
ちなみに、スマホでリクエスト一覧ページを開くとこんな感じ。
スマホのサイズ(解像度)にもよるのでしょうが、ボタンが縦に並び最後のオプションボタンが少し目立ちます。
でもスマホでダウンロードする機会がありませんでした。
おわり
愚痴るつもりが新発見する体験談という結果になりました。
ガイドとかコラムとかの記事を作っていますが、まだまだ知らない機能がありそうです。
といったところで、15ファイル納品された話の記事は終わりです。