更新情報

【Skebコラム】Skeb更新情報:2022/07

Skeb更新情報202207

 

この記事では2022年7月のSkeb更新情報をまとめます。

 

 

目次

7月の変更

納品時のファイル並び替え

納品時にファイルの並び替えができるようになりました。

 

元々はアップロード順で納品されてたんですかね?

地味ですが良い改善だと思います。

管理人
クライアントにはあまり関係ありませんけども。

 

 

運営からのお知らせなど

更新以外のツイート。

 

インボイス制度に関するSkebの対応

2023年10月1日から開始されるインボイス制度について。

前月はなるがみ氏のアカウントでツイートがありましたが、今月は公式からも問題点とSkeb対応の記事が出ました。

 

 

Skeb Coinの進捗

9月に取引開始を目指しているSkeb Coinについて。

 

Skeb Coinの公式Twitter開設

Skeb運営の親会社がSkeb CoinのTwitterアカウントを開設しました。

管理人
いまのところ動きは鈍い。

 

tipskeb開発のお知らせ

TwitterでSkeb Coinを投げ銭できる新サービス「tipskeb」について。

 

関連記事:【Skebコラム】「tipskeb」、Skeb Coinの投げ銭サービスが開発中

 

 

うちの子リクエストPV

唐突に「うちの子リクエスト」のPVがツイートされました。

Skeb Coinの発表記事で「これからは広告宣伝もやっていく」とあったので、その一環かもしれません。

 

 

登場しているのはもんちゃん氏。2022年4月にポリゴンテーラーグループに入社された方です。

 

ポリゴンテーラーグループにメンバー紹介がありました。

株式会社ポリゴンテーラーコンサルティング
もんちゃん

動画クリエイター/モーションアクター/インフルエンサー

2015年から趣味で動画制作を始め、クルマに関連したネタ動画で名が広まる。
2017年にレーシングシミュレータをきっかけにVR機器を購入。VR繋がりでVRSNS「VRChat」を始める。
2018年にサーキットで人の車を破壊。モーションキャプチャをベースとした動画制作を始める。
2020年頃からUnityを使用した動画制作を始め、企業案件の広告も制作するようになる。
Twitterで最高再生数100万再生を達成、Youtubeでは最高再生数1000万再生を達成する。

出典:ポリゴンテーラーグループ 引用日付:2022/07/30

サラッとやべーこと書いてない?

 

 

うちの子リクエストの傾向は「件数としての割合は少ないが、単価が高い。」です。Skeb初期からこの傾向だった気がしますね。

管理人
自分の好きなキャラの究極系かつ、自分以外は頼まないキャラですからね。

金に糸目をつけないクライアントが多いイメージ。

 

 

総登録者数が220万人を突破!

総登録者数が220万人、クリエイター登録者数が11万人を突破。

管理人
また手数料無料キャンペーンきますかね?

 

 

Skeb外の出来事

参院選2022

選挙がありました。

インボイス制度など、同人やオタクの界隈からも注目の高かった選挙だと思いますが…安倍元総理が銃撃で亡くなるという大事件があり、霞んでしまった感があります。

 

とはいえ、漫画家として史上初の国会議員、赤松健参議院議員が誕生したのも大きなニュースだと思います。

著作権や表現の自由化などで活動実績のある方ですので、これからの活動にも期待したいです。

 

 

おしまい

世の中が騒然とした、今なお騒然としている一ヶ月でした。というか今年はいろいろマイナスの情勢・事件が多すぎて勘弁して欲しいのが正直なところです。

 

そんな中、Skebは機能改善したりユーザーが増えたり、Skeb Coinも開発進行していたりと、順調なことだらけですね。

 

世の中も早く落ち着くことを願いつつ、2022年7月のSkeb更新情報はここまでとなります。

管理人
お読みいただきありがとうございました。

 



-更新情報
-,

© 2025 スケブ沼案内記