ゲームメーカーやソシャゲ運営が公開している二次創作ガイドラインのまとめ。
目次
はじめに
Skebと二次創作
Skebは二次創作を禁止していません。
ただし、二次創作ガイドラインがある作品はそれに従うように定められています。
二次創作については必ず各作品の二次創作ガイドラインに従ってください。
出典:クリエイターガイドライン | Skeb 引用日付:2022/04/19
関連記事:【Skebコラム】二次創作について
というクリエイターさんは多いです。
当ブログでもいくつか二次創作に関する記事を作っているので、まとめた記事を作ることにしました。
当然、世の中のすべての作品を載せることはできませんが、読んだ後に記憶の片隅に残って、いつか役に立ってくれれば幸いです。
二次創作公認プログラム
ガイドラインの前に簡単に触れます。
Skebでリクエストすると原著作者(版元)にお金が入る仕組みがあります。
クリエイターさんの売上金額は変わりません。Skeb持ちです。
適用判定はリクエストの本文から解析されます。
「作品名+プログラムに登録されていること」を書くのが良いかと。
クリエイターさんに二次創作OK作品ということも伝わります。
※東北イタコは二次創作公認プログラムに登録されています。
って感じで。
外部記事
二次創作ガイドラインをまとめた資料。
やっぱりPixiv・ニコニコが頼りになります。数の力は偉大。
二次創作ガイドライン (にじそうさくがいどらいん)とは【ピクシブ百科事典】
二次創作のガイドラインとは (ニジソウサクノガイドラインとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
ですが、ピンポイントで知りたいのが無かったり。
ここから二次創作ガイドラインの一覧。
基本はリンクのみ。注意事項等あれば書きます。
順不同。数が増えたら考えます。
漫画・アニメ・ゲーム
今のところゲームだけですが、マルチメディア展開もあるのでとりあえず一纏めに。
東方Project
東方Projectの二次創作ガイドライン | 東方Projectよもやまニュース
TYPE-MOON
Copyright - TYPE-MOON Official Web Site
「制作物につきまして」→「2/同人グッズ」
Fate/Grand Order (FGO)
Fate/Grand Order 二次創作に関するガイドライン | Fate/Grand Order 公式サイト
関連記事:【よろず】あなたにおすすめのFGO作品を紹介します
miHoYo
『原神』や『崩壊3rd』など。
Yostar
アズールレーン(アズレン)
「アズールレーン」二次創作・ゲーム実況配信及び動画投稿に関するガイドライン
アークナイツ
「アークナイツ」二次創作・ゲーム実況配信及び動画投稿に関するガイドライン
スクウェア・エニックス(スクエニ)
NieRシリーズ
二次創作ガイドライン | NieR Re[in]carnation | SQUARE ENIX
FF14
二次創作ガイドラインなし。当ブログで記事作成。
ニトロプラス
「ニトロプラス/ニトロオリジン/ニトロプラス キラル作品に関連した同人グッズ、コスプレ、痛車、フィギュア等の二次著作物について」
刀剣乱舞
『刀剣乱舞-ONLINE-』二次創作活動に関してよくお問い合わせいただくご質問|ニトロプラス NITRO PLUS
Happy Elements
コンテンツ利用ガイドライン | Happy Elements株式会社
一部作品は記事の内外に固有のガイドラインあり。
あんさんぶるスターズ!!(あんスタ)
よくある質問 | SUPPORT | あんさんぶるスターズ!!
「【Basic/Music共通】二次創作を発表しても良いですか? 」→「Q. 好きなイラストレーターの人にお金を払ってイラストや漫画を描いてもらっても大丈夫でしょうか?」
コミッションは営利目的とみなす。
ウマ娘プリティーダービー
二次創作ガイドライン | ウマ娘 プリティーダービー 公式ポータルサイト|Cygames
「性的描写を含むものの禁止」が追加され話題になりました。
SSSS.GRIDMAN
『SSSS.GRIDMAN』二次創作物のガイドラインに関して | SSSS.GRIDMAN
いろいろ騒動となった作品。
二次創作OK、ただし個別に差し止めなど対応する場合あり。
駅メモ! ステーションメモリーズ!
二次創作ガイドライン | 駅メモ! - ステーションメモリーズ!- 公式サイト
毎日こつこつ俺タワー
ガイドラインはないが、「公式イラストレーターへのSkeb依頼はOK」と公表された。
公式イラストレーター様からファンアートについてのご質問を頂きましたので、見解を公表させて頂きます。#毎日こつこつ #俺タワー pic.twitter.com/EnyMg8z00W
— 「毎日こつこつ俺タワー」開発/運営 (@MYOLE_STAFF) November 12, 2021
ラストオリジン
関連記事:【Skebコラム】二次創作について:ラストオリジン編
VOICEROID/VOCALOID
Skebは合成音声ソフトの使用が禁止です。
イラスト等、キャラクターの二次創作が対象になります。
東北ずん子 他
他の東北三姉妹『東北イタコ』『東北きりたん』や、『四国めたん』などもここ。
二次創作公認プログラム登録作品。
琴葉 茜・葵
琴葉 茜・葵 キャラクター紹介ページ | A.I.VOICE
「キャラクター商用利用の具体的なケース」→「その他の活動での利用例」→「第三者に依頼された内容の二次創作イラストを代わりに作成し、有償販売する行為。」
結月ゆかり・紲星あかり (VOCALOMAKETS)
「Q.1-07 本キャラクターの二次創作イラストの有償依頼および有償受託について」
初音ミク 他(ピアプロ)
『MEIKO』、 『KAITO』、 『初音ミク』、 『鏡音リン』、 『鏡音レン』、 『巡音ルカ』
判断が難しい。
「A-2.個人で鑑賞または実用するためにキャラクターを用いた製品の作成を発注することについて」でコミッションはセーフに読める?
クリエイターさんが同人誌に収録等する場合は別の項に引っ掛かりそうなので注意。
VTuberなど
管理人はこの界隈に疎いです。
二次創作公認プログラムには個人勢(?)の登録が多い。
にじさんじ(ANYCOLOR)
ホロライブ
二次創作ガイドライン - ホロライブプロダクション公式サイト - VTuber事務所
おわり
不定期に追加更新していきます。
ガイドライン変更等の情報ありましたらコメント頂けると助かります。
関連記事:
【Skebコラム】二次創作について
Skebでの二次創作についての読み物記事です。
Skebの規約や公式Twitterへの意見や感想、いくつかの作品の二次創作ガイドラインの紹介など。